2010年6月の日記:[以前の日記]
6月29日(火)
♦♦♦♦♦♦♦♦ 思い出が届く ♦♦♦♦♦♦♦♦
昨日、結果おもしろい日になって帰ってくると カードが届いておりました。 先日の旅ではディズニーランドホテルに宿泊したのです *:.。..。.:*・゜(人´∀`)。. .。.:*・゜゚ ホテルからカードを郵送できるという事で、 トモダチとお互いに書いて出していたのでありました。 わたくしはディズニーランドもはじめてだったのですが ディズニーランドに何度か行った事のあるトモダチも ランドホテルの宿泊ははじめてで そのよろこびもしたためられたカードでございました☆ ある意味ツンデレなトモダチ… メッセージを読んで感涙。・゚・(ノ∀`)・゚・。モキュ ディズニーで買ったフォトアルバムに、写真を整理して収める予定♪ 何百枚も撮りましたので、どれにするか迷ってしまいますW
ホテルのアメニティはすべてお持ち帰りOK。 シャンプーは特定のものしか使えないくせに飾り用に♡ この旅わたくしがしきりに口にした『せっかくやし』 をつぶやきながらかばんに詰めて帰ったのでございます。
旅の写真はトモダチの許可をとってからまた改めて☆
|
|
|
6月28日(月)
♦♦♦♦♦♦♦♦ ラフと雨と黒いもの ♦♦♦♦♦♦♦♦
いつまで。。。と期限がないと、事はなかなか進まないもので グループ展まで忙しかったとはいえ、春に予定のホームページのりにゅーあるが すっかり先延ばしになっておりました。 ホームページをウェブデザイナーのトモダチ(年上なので以下ねえさん)が 手を貸してくれるのだけれど、デザインと素材は自分で揃えるため 合間合間にトップ画像などイメージを考えてきた。でもどうもしっくりこず。。 今週は本腰入れてやりましょう( ´∀`)と、こもる。
お昼過ぎに皮膚科へ行く事を思い出し、雨の中てくてくと向かった。 雨のせい?なんだかやっぱり気持ちがすっきりしない…(´・ェ・`) 皮膚科を出ると、ものすごい土砂降り(#゚Д゚):・'.::・'.::・'.: 近くで雨宿りついでにおやつでも食べれば元気出るかな(。_。)と、 雨がおさまるのを待ちつつドーナツをひとりカウンターでぱくぱく。 最後の一口を入れたと同時に、ガラス越しの外から手を振るヒト。 まさにサイトを作って下さるねえさんにバッタリ(゚д゚)!
ヒトにばったり合う事は滅多にないけれど、星の巡りが近くなっているヒトには こうした偶然があり。しばしふたりでお茶をした。 どうやらねえさんも、モヤモヤをお抱えで、とかく乙女はそんな時があるもので ふたりして黒いモヤモヤしたものを口から吐き出しながらなんてない話をして この偶然は意味があったのだと互いに悟り、なんだかちょっと元気になって 2週間後にホームページの打ち合わせをする約束をして手を振ってわかれた。 結果なんだかおもしろい日に。
そんな雨の月曜日。
|
|
|
6月27日(日)
♦♦♦♦♦♦♦♦ 暗雲 ♦♦♦♦♦♦♦♦
まいにち暗雲の空。 暑い日差しもつらいけれど じめじめな暗雲のお空がつづくと 気分も晴れませぬ( ´・ω・`)
|
|
|
6月24日(木)
♦♦♦♦♦♦♦♦ 仕事復帰 ♦♦♦♦♦♦♦♦
旅行の前など、お仕事が立て込んでいなくて本当によかった☆ 今日は版画のご注文が2件ほど入っているので準備。 ご結婚のお祝いのためのものと、新築のお祝いのためのもの。 別件ではございますが、おめでたい事にお手伝いできるのは とってもうれしいこと(´∀` )
旅でずいぶん日に当たる時間がながかったので(*´д`*) さっそくトマトなどたくさんとろうと キャベツとしめじのトマト煮込み。 洋食続きだったので昨日はお魚にしたけれど ビタミン系のお野菜をたくさんとろうと思ったら どうしても洋食になっちゃうのです(゚∀゚ )
|
|
|
6月23日(水)
♡♥♡♥♡♥♡♥ ただいま ♡♥♡♥♡♥♡♥
旅から戻りました。 まだアタマの中は魔法がかかったまま… *:.。..。.:*・゚(n‘∀‘)η゚・*:.。..。.: お洗濯をすませたら、明日からまたがんばりましょう。
|
|
|
6月20日(日)
♦♦♦♦♦♦♦♦ 人生を楽しくする計画 ♦♦♦♦♦♦♦♦
3月からコツコツとトモダチと計画してきた計画。 明日より、2泊3日の旅に。 準備万端゜・*:.。..。.:*・゜ヽ( ´∀`)人(´∀` )ノ・゜゜・*:.。..。.:* たくさんの種類のお化粧品とお薬と小分けして。 ALICE and the PIRATESのソックス。 BABYのリリアンちゃん携帯ストラップやギンガムバレッタ。 Angelic prettyのショルダーバック。 トウモロコシみたいな根元になっていた髪も、3ヶ月ぶりの美容室できれいにしてきました☆
そしてそして(ノ∀ヽ) BABYのSugar Rose Cake ジャンパースカートで双子計画WW はじめてのディズニーランドに行って参ります。 ☆-ヽ(*´∀`)八(´∀`*)ノ☆
|
|
|
6月19日(土)
♦♦♦♦♦♦♦♦ 参りました ♦♦♦♦♦♦♦♦
明日はおばあちゃんの命日。 実家の頃一緒に暮らしていた大好きだったおばあちゃん。 13回目の初夏。 今回当日に行けないので、時間の取れた今日思い立って ひとり新幹線に飛び乗った。
 |
お参りだから黒…と思ったけれど おばあちゃんは割とラメもついたような 派手目な服が好きだったから 明るめのほうがきっといいよねって 薄手のピンクのパーカーと白のスカート お袖とめ。飾り付けなし。
おばあちゃんは子まちゅからすると、ちょっと美川憲一的な装い。 町の「ブチック」で買っていた。 わたくしはよく地味と言われたものです☆
お洋服好きはきっとたぶん おばあちゃん〜父の血筋。 |
小倉から普通に乗り換え、下っていく。 最近の田舎のコ?たちは、ずいぶんおしゃれでびっくりしながら 窓の外を見ると、本当に緑が多くって育った街を思い出す。 降り立った駅も、すっかり立派になってしまってびっくり。 昔の駅、好きだった(´`*) でも改札口で若い駅員さんが、元気に『こんにちはー!』って 言ってくれるあたり、ほっとした。 病院帰りのおばあちゃんが駅表の木のベンチの前で 日傘を片手に立っていた景色を思い起こす。 お墓も無事、参りました。
ごあいさつしたお坊さんは更にピンクな装いでございました。 (゜∀゜)<参りました!
|
|
|
6月17日(木)
♦♦♦♦♦♦♦♦♦ 収納堪能の効能 ♦♦♦♦♦♦♦♦♦
こまごまとした仕事がそつなく片付いたので 片付いていないお部屋を1日がかりで大掃除!
展示会まではいつもものが散乱してしまうので 床面積がどんどん狭まってゆくのでございます…(・ω・`) 油彩の額も決めるときにどれにしようかと、 あれやこれや引っ張りだしてそのままだったり。。。 クローゼットに納めてゆき|///|ヽ(゚Д゚ )ノ|///| 勢いにのってお洋服の冬物と夏物を入れ替えたり。 チェストの上のアクセサリーも並べ替えてあそんでみたり…( ゚ω゚)♪
春から夏は、明るめのものが増えてゆく。 今年はピンクと水色の配色がお気に入り☆ BABYのTwinkle ギンガムリボンブレス (サックス)と Twinkle ギンガムリボンバレッタ(ピンク)☆ ちょっとお出かけの予定があり手に入れたのですけれど、すでにヘビロテ! ギンガムバレッタかわいい…(*´`*) 布素材ではないので、長持ちしそう。
そしてダークサイドコーナー・゜゚・*:.。..。.:*未完成W たまに着る黒に合わせるものと、秋冬に使うことが多いものは こちらに(=゚ω゚)ノ☆ ネコがかぶっているのはFLPのネックドレス。 秋までこのコに貸してあげましょう。 FLPにあるTAMAOさんの布グッズは色使いがとってもキュートです。 店頭にはまだ種類があるかも?ですよ☆
お部屋も片付いて、とってもきもちいーー♪ヾ(o゚ω゚o)ノ゙ルルル♪
|
|
|
6月16日(水)
♦♦♦♦♦♦♦♦♦ ソックス大好き ♦♦♦♦♦♦♦♦♦
引出しの中のソックスたちが、反乱を起こしていたので お気に入りと日常用に分けて並べてみたW ソックスやハンカチは大好き( ゚ω゚ )♡ でも、大好きなBABYやEmily Temple Cuteやプリティやメタモなどのソックスは わたくしの足に少々食い込み。。。あまりたくさん持っていないのです (つд⊂)エーン
クローゼットや引出しの中には、お客さまからプレゼントにいただいたサシェ☆ ほんとうにほのかにとってもよい香り(*‘ω‘ *)♡
ひさしぶりにオーソドックスな夕食をと、オムレツ。 すこし卵焼きすぎた?洋食屋さんみたいなまっさらな黄色のって、いいな。 (ノ´∀`*)イヤイヤムズカシイデスナ
|
|
|
6月14日(月)
♦♦♦♦♦♦♦♦♦ トモダチのカード ♦♦♦♦♦♦♦♦♦
グループ展に参加してくれたトモダチと先日 プチ打ち上げのお茶をした時に、カードとDVDをいただきました☆ グループ展で出展されていたさくひんのカードに 外国の小切手を貼った、贅沢なカードです(*´∀`)サンクス 裏にはグループ展のねぎらいのメッセージが。・゚・(ノ∀`)・゚・。 となりは王国にあたらしく招かれたカエル。
それからDUSAN KALLAY(ドゥシャン・カーライ)の画集を貸してくれた。 いま滋賀県で展覧会があっているらしく行ったそうな (* >ω<)ウ。。ウラヤマシイ
|
|
|
6月12日(土)
♦♦♦♦♦♦♦♦♦ ヒガシへ ♦♦♦♦♦♦♦♦♦
今日は休日な感じの日(´∀`*)東へ東へとおでかけ。 モスバーガーのラー油バーガーを食してみました☆ ええと…( ゚∀゚) 期待しすぎたせいかフツーでございました。。。
それから、九州産業大学美術館へ。 この『IMAGINE-01α展─ギャラリストがつなぐ若手作家たち─』に 油彩『ラビリンス』を1点出展参加していて、展示を観に行って参りました。 今回は迷わず…と思ったけれど、美術館の手前の開かずの踏切にて約15分足止めW
展示スペースは広すぎず、とてもよい感じでございました(*´∀`*) 意外にも自分の絵が大きく見えて展示の仕方もとってもためになりました。
そんなに歩き回ってはいなかったけれど 今日はずいぶん暑くて、途中くたりくたり(´・ω・)
なつかしいこの場に来て、しばし休憩。 夏のイメージは、自分の中にはあまりもっていないのですけれど ここは特別。なのです(´`*)
|
|
|
6月11日(金)
♦♦♦♦♦♦♦♦♦ リリアン ♦♦♦♦♦♦♦♦♦
『携帯よりおっきくないですか…?』(゜∀゜) といわれる今日この頃。 BABYのリリアンちゃん携帯ストラップ☆。.:*:・ トモダチとお揃いでお出かけの予定までにすでに ぼろぼろになりそうなので しばしの間外しておきましょう。。。
|
|
|
6月10日(木)
♦♦♦♦♦♦♦♦♦ TAO CAFEの夜 ♦♦♦♦♦♦♦♦♦
昨夜ようやく、TAO CAFEの夜の展示を観に行くことができました(´∀`)☆ いちばん奥の大きなソファー席のところに展示してあります大きめの油彩画 『BRILLIANT WORLD』は、ちょうど照明のないところなので見えなかったので こちらはぜひお昼にでも観にいらして下さいませ。 入ってすぐの壁に掛けた絵たちは、程よい照明でよい雰囲気です(・=・)♪ 団体のお客さまもいらっしゃって、手前のテーブル席もすぐに埋まり、 カウンターもいっぱいのにぎやかな夜でございました。 ( ゚∀゚)人(゚∀゚ )メ( ゚∀゚)人(゚∀゚ )メ( ゚∀゚)人(゚∀゚ )ノ
めずらしくピザなんていただいたり、生のキウイでカクテルを作っていただいたり そして程よく飲みたいときは大好きなノイリーのドライ。絶対ライムで! 軽めのお酒でゆっくりと。楽しいひとときを過ごしました(o゚ω゚o)♥
TAO CAFEでは、お得な夜のコースメニューができ営業時間も18時からとなりました! コースメニューはなんと\1,980(゚∀゚) コースの内容はこちらでございます!!
ドリンク__生ビールorグラスワイン 前菜__スティックサラダとサーモンのカルパッチョ2種盛り サラダ__海老とアボガドのサラダ ピザorパスタ___4種よりお選びいただけます メイン__牛カルビのいろいろ野菜添えor豚バラの白ワイン煮込み デザート__アップルパイ
お得です・*:.。..。.:*・゜ヽ( ´∀`)人(´∀` )ノ・゜゚・*:.。..。.:*
その他単品のメニューやお酒もとっても充実しています。 もちろんデザートも♡ 女性のおひとりさまも気軽に入れるお店です(´∀`*) 改めまして、ぜひご利用くださいませ。 ただいまフライヤー制作中なのです。
|
|
|
6月9日(水)
♠♣♠♣♠♣♠♣♠ 文字書きの今週 ♣♠♠♣♠♣♠♣♠
グループ展が終わってからは気持ちにゆとりはできて ゆっくり後のことをこなす日々でございます(*´ `) 帳簿つけふたたび、芳名帳やお礼状。 そうそれと! ホームページも結局遅れてしまいました!! (;´∀`)準備シナクテハ!
参加作家さんのために縮小コピーして綴じて差し上げた芳名帳。 ちょっと文庫本みたいになって楽しくなっちゃいました☆ 今回ご参加いただいた作家さんの中には、初めての出展の方や 県外の方もいらっしゃって 展示会の流れや、他の作家さんとの交流に、ずいぶんよろこんで下さいました。
左は絵をお求め下さったお客さまへの二つ折りのお礼状。 これはさくっと作った割にとっても気に入ってしまったので ちゃんと水彩で色つけしてみようかな♡ こういった感じの絵を、スウィーツの名店に飾られたりするのも ちょっぴり夢にみているのです(*´ `) それから、グループ展なのでご感想にまちゅまゆを記して下さったお客さまに 今回旅立ってしまう絵のカードをお礼状に。 どちらが届くかはお楽しみになのです(´∀`*)ノ☆
|
|
|
6月8日(火)
♠♣♠♣♠♣♠♣♠ 水彩画 ♣♠♠♣♠♣♠♣♠
こちらはグループ展のDM用に制作いたしました水彩画 『約束の日』(窓枠部分11×15cm) チェコの古い切手をコラージュ
思えばまだ苦悩していた頃。 DMのときから髪型は変わりましたけれど。 こちらは広島へお嫁入りです☆
|
|
|
6月7日(月)
♠♣♠♣♠♣♠♣♠ 新作ご紹介 ♣♠♠♣♠♣♠♣♠
グループ展の作品を一部ご紹介致します。 『子ヤギと少年』油彩SM 今回の展示会でお別れとなります゜゚・*:.。..。.:*
『子兎のディッシュ〜ローズマリー添え〜』油彩F0 こちらはしばし完全に乾かしてから 今月末には湯布院Homme Blue Cafeへお送りする予定です。
|
|
|
6月6日(日)
♠♣♠♣♠♣♠♣♠ 最終日 ♣♠♠♣♠♣♠♣♠
きょう無事最終日を迎え、グループ展が終わりました。 お越し下さったお客さま、本当にありがとうございました。 わたくしも出たり入ったりだったり、 ギャラリーの決められた時間もあり終わりはバタバタだったりと ゆっくりとお話でなかったお客さま、申し訳ありませんでした(ノ∀`)
昨日土曜日、遠方からのお客さまがTAO CAFE行かれるとのことで 念のため確認したところ臨時休業でございました。 (*´Д`)<モウシワケゴザイマセン! もしも足を運ばれてしまったお客さまがいらっしゃいましたら ぜひ、またお越し下さいませ(*・∀・*)
ずいぶん準備がたいへんではございましたが 無事終わり、作家さん同士の交流も叶ったということで よかったです(*´∀`*) わたくしも改めて勉強になりました☆
福岡ではいつからか、ギャラリーで個展などする方が 減っていると耳にします。 そんなふうに、まわりが盛り上がらなくなってゆくのは とてもさみしい。 展示会の予定が埋まらなかったり運営がきびしくなったりと ギャラリーや画材店も減ってしまったようにも。 作家さんたちの多くが、意欲を持ってどんどん よい展示会を続けていくことで ギャラリーに足を運ぶ方が増えたり、また、自分もやりたい!と 志をもつ若い作家さんにも影響を与えたり きっと、小さなことから、後につながっていくのだと 思うのです。 絵が売れないからと時代のせいにしちゃいけないの(゚ж゚) 人が来ないからと世の中のせいにしちゃいけないの(゚ж゚)
聞きたいことはひとつだけ。 やりたいの!?やりたくないの!? (゚皿゚)<ヤロウヨ!
グループ展を通して、若手の作家さんには絵の制作だけでなく 細かな準備やお客さまに対して〜たいせつなことまで 感じ取ってほしかったのです。。。 作家さん同士で盛り上げ合って、刺激を与え合って さらに意欲をもってほしいと願っての展示会。
もちろん、作品にはなにか惹かれるものを持っていて やっていきたいと既に胸に秘めていると 信じている方を、お誘いしたのですけれど(´∀`*)
また、よい作品にあえることを楽しみにしています☆
|
|
|
6月4日(金)
♠♣♠♣♠♣♠♣♠ 徹夜明けの1日 ♣♠♠♣♠♣♠♣♠
今日はかんぜんな徹夜でございました。 昨日の早朝から今日のお昼まで。食事以外はパソコンの前。 おかげでイラストmapは完成し無事納品(*´∀`*)
初日からお客さまが少なめでスタートしたグループ展でございましたが ここにきてお客さまも増えはじめ、当番という事もあって わたくしのお客さまもたくさんお越し下さいました(゚∀゚) またお菓子の差し入れ等いただいてしまって♡ TAOCAFE展のほうもまわってきて下さった方々も! よぼよぼ(ヽ´ω`)と会場に入ったけれど うれしいお話したくさんいただきました (´∀`*) 明日は朝から。がんばりますW オヤスミナサイ(っA`)ネムー
|
|
|
6月3日(木)
♠♣♠♣♠♣♠♣♠♣♠ 自宅勤務 ♣♠♠♣♠♣♠♣♠♣♠
今日は別のお仕事です。九州じゃらんのイラストマップ。 紙面いっぱいに広がるので、楽しくかわいく仕上げなくては☆ 発売の頃にまたご案内させていただきます・゜゚・*:.。..。.:* 展示会中にて納期を延ばしていただいていたので 今夜はなんとしても仕上げるのです!(゚∀゚)徹夜覚悟!
立て込んでいるところに、まちゅパパ( 0w0)とまちゅママ(o゚ω゚o)が 天神に行った帰りに差し入れを届けてくれた。 グループ展を観てきてくれたらしくどうだったか尋ねたり。 ばたばただったのでばらばらな会話ではあったけれど (※ばたばたしていなくてもまちゅ家の会話はばらばらです) ふたりにも新作のよい評価をいただいたのでありました。 まちゅママが ( ・д・)『なんか顔がちがうねえ』というので ( ノ゚Д゚)『えっメイクをあまりしてないから…』と顔を押さえた。 ( ・д・)『ちがうわよ!絵の話よ!!』 ( ノ゚Д゚)『あぁ…絵…』 そんなとんちんかんな会話を尻目にまちゅパパはふたたび車に乗り込み まちゅママも乗って窓を開けて話をしていたけれど ずんずんと容赦なく車を発進するまちゅパパ( 0w0) マルコのように追っかけながら挨拶をし手を振った(o゚ω゚o)ノ゙
嵐のように去って行ったのでございました。
|
|
|
6月2日(水)
♠♣♠♣♠♣♠♣♠ 当番にて ♣♠♠♣♠♣♠♣♠♠
今日はグループ展{AngelDrops}の当番でギャラリーに参りました。 展示作品の目玉(゚∀゚)でもある球体関節人形。 同じく参加されている付き合いの長い樋口ゆう子さんの おともだちで、今回はぜひとお誘いして参加してくださいました☆ 本体からお洋服。細部までお手製です。美しい( 0w0)
なんだかちょっぴり…つかれがたまってしまって(*´Д`*) 昨日はお客さまにも参加作家さんにもくまなく丁寧に接することができず…(ノД`) テンションを上げるべく今日は正装で参りました。。 靴もブラウスもジャンパスカートも、ALL BABY。 おかげでずいぶん接客モードに(゚∀゚)゜゚・*:.。..。.:*
少し前の個展から度々お越し下さっている女の子が 今回も来て下さり、お手製クッキーまで作ってきて下さいました(*´∀`*)♡カワイイ けど遠慮なく食べちゃいました…( ゚ω゚ ) 同じ時間にいらっしゃった別のお客さま。 お二人がおんなじ感じのお洋服だったので巻き込んでお茶をお出ししました☆ お客さま同士が初対面で打ち解けて下さると なんだかとてもうれしいです(´∀`*)
|
|
|
6月1日(火)
♠♣♠♣♠♣♠♣♠ グループ展スタート ♣♠♠♣♠♣♠♣♠♠
昨日無事展示を終え、グループ展が いつもの新天町ギャラリー風3Fにてはじまりました。 展示会場のようすをご案内致します。 わたくしの作品は左角に4点の油彩と入口に入ってすぐに 小さな水彩画を1点展示しています。
油彩はF0が2点、SM、M6各1点。 すべて新作となっております。 平日はお客さまの流れがゆっくりかと思いますので お時間ございましたら、ぜひお越し下さいませ(*´∀`*) 明日の水曜日と金曜日は15時から。 土曜日は11時〜15時におります(゚∀゚)
|
|
|
|